メニュー
閉じる
検索する
3合分
炊飯器の内釜にお米3合をとぎ、「だし」を加えてから白米を炊くときと同じ水加減に合わせ、「具」を加えて炊き上げます。(基本の五目ごはんの作り方)
長いも10cmはさいのめ切りにし、残りはすりおろしておきます。
さいのめ切りの長いもは、炊きあがった炊き込み御膳に混ぜ合わせます。
3 を丼によそい、すりおろした長いも、卵をのせ、万能ねぎを散らします。
卵の上に醤油をおとしていただきます。
料理家 平野寿将さんのスペシャルレシピです!
ランキングをもっと見る
江崎グリコ株式会社 Copyright(C)2012 EZAKI GLICO CO.,LTD. All rights reserved.