牡蠣のフォンデュカレー

  • 商品
  • 商品
  • 商品

写真

印刷用ページを開く

材料

  • 商品
  • 商品
  • 商品

2

  • カレーZEPPIN:1/4箱
  • 牡蠣:12個
  • カマンベールチーズ(小):2個
  • ブロッコリー:1/4株
  • 玉ねぎ:1/2個
  • 人参:1/2本
  • セロリ:1/3本
  • 小麦粉:大さじ2
  • バター:10g
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 水:2カップ(400㏄)
  • 塩・こしょう:少々
  • ごはん:400g
  • バター:10g
  • パセリ(みじん切り):小さじ2
  • 塩:少々

作り方

工程

<牡蠣の下ごしらえをします> 殻をはずし、塩水で洗い、片栗粉(分量外)をまぶして、よく洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取って、塩・こしょうをし、小麦粉をまぶします。

工程

<野菜の下ごしらえをします> ブロッコリーは小房に分ける。玉ねぎ、ニンジン、セロリはみじん切りにする。

工程

<牡蠣を焼きます> フライパンにバターを溶かし、牡蛎とブロッコリーを焼きます。

工程

<カレーソースを作ります> フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ、ニンジン、セロリを炒め、水を加え加熱します。沸騰したら、火を止め、カレーZEPPINを割り入れて溶かします。ルウが溶けたら、再度、加熱し、とろみがつくまで煮込みます。

工程

<カマンベールチーズを焼きます> カマンベールチーズは十字に浅い切り込みを入れ、トースターにアルミホイルをひきいて、3分ほど焼きます。

工程

<パセリバターライスを作ります> ボウルにごはんを入れ、パセリとバター、塩を入れ、さっと混ぜ、皿に盛ります。

工程

<最後に盛り付けます> パセリバターライスにカレーソースをかけ、3の牡蠣とブロッコリー、5のカマンベールチーズをトッピングしたら出来上がりです。

Point

カマンベールチーズと混ぜながらお召し上がりください。

牡蛎とカマンベールのせ!



グリコ TOP 商  品 キャンペーン・CM 情 報 局 Net Shop 栄養成分ナビ IR・会社情報

江崎グリコ株式会社 Copyright(C)2012 EZAKI GLICO CO.,LTD. All rights reserved.